皆さまご機嫌いかがですか、吉武仁貴です。
今月6月は二度目のブログ更新となります!(笑)
ちょっぴり忙しかったかも・・・。
さて、御存じでない方もたくさんおられると思いますが、動画共有サイトYouTube(ユーチューブ)でアートボディ広島のチャンネル artbodyhiroshima というのを配信致しております♪
只今、公開動画198件、チャンネル登録者11人です!!
あまりの登録者の少なさを毎日会員様にいじられながら耐えております。(笑)
アップロード200を境に内容も少しずつ変化させて行こうと考えております。
是非みなさん、チャンネル登録お願い致します!!!
↓
artbodyhiroshima
尚、アイコン画像はこちらです。

皆さまもYouTube(ユーチューブ)チャンネルで、アートボディ広島トレーナー吉武仁貴ワールドをご賞味あれ♪
今月6月は二度目のブログ更新となります!(笑)
ちょっぴり忙しかったかも・・・。
さて、御存じでない方もたくさんおられると思いますが、動画共有サイトYouTube(ユーチューブ)でアートボディ広島のチャンネル artbodyhiroshima というのを配信致しております♪
只今、公開動画198件、チャンネル登録者11人です!!
あまりの登録者の少なさを毎日会員様にいじられながら耐えております。(笑)
アップロード200を境に内容も少しずつ変化させて行こうと考えております。
是非みなさん、チャンネル登録お願い致します!!!
↓
artbodyhiroshima
尚、アイコン画像はこちらです。

皆さまもYouTube(ユーチューブ)チャンネルで、アートボディ広島トレーナー吉武仁貴ワールドをご賞味あれ♪
皆さまご機嫌いかがですか、吉武仁貴です。
6月に入り時節柄、トレーニングのモチベーションも上がっておられる事と思います。
さて、このブログの愛読者の中にはジム等の施設には行かず、お家で鍛えておられるホームトレーニーの方も多いようです。
その読者の一人の方に、『理想的な自重プログラムってどうしたらいいですか?』 とのお問い合わせメールを頂きました。
ワタクシの “イチオシ” は、ダンド&バイサク!
今風に言えば、ヒンズープッシュアップ&ヒンズースクワット!!
その昔、インドレスリングの基本と言われたエクササイズだけに、大変効果的な運動であります♪
ダンドは通常のプッシュアップの動きとは異なり、お尻を上に立てた状態から、肘を曲げながら上体を前下に押し出し肘を伸ばして上体を反らし再びお尻を立てる動作を繰り返します。
バイサクもスタンダードなスクワットの動きとは違い、かかとを上げて膝からしゃがむ動作となります。
共に実践されると、ハードな全身運動であることが実感できると思います!
実はワタクシもこの手のエクササイズは好んで行うんですョ♪
バイサクは30分くらい。
ダンドは行いませんが、スタンダードなプッシュアップを背中に適度な負荷をかけて行います。
さぁ、皆さんもお試しを!
信じられないほど強靭な身体になれること保証付き!!
これであなたも “レイジングブル” 並みの体力間違いないでしょう!!!

ブルーノ・サンマルチノのプッシュアップトレーニング!
6月に入り時節柄、トレーニングのモチベーションも上がっておられる事と思います。
さて、このブログの愛読者の中にはジム等の施設には行かず、お家で鍛えておられるホームトレーニーの方も多いようです。
その読者の一人の方に、『理想的な自重プログラムってどうしたらいいですか?』 とのお問い合わせメールを頂きました。
ワタクシの “イチオシ” は、ダンド&バイサク!
今風に言えば、ヒンズープッシュアップ&ヒンズースクワット!!
その昔、インドレスリングの基本と言われたエクササイズだけに、大変効果的な運動であります♪
ダンドは通常のプッシュアップの動きとは異なり、お尻を上に立てた状態から、肘を曲げながら上体を前下に押し出し肘を伸ばして上体を反らし再びお尻を立てる動作を繰り返します。
バイサクもスタンダードなスクワットの動きとは違い、かかとを上げて膝からしゃがむ動作となります。
共に実践されると、ハードな全身運動であることが実感できると思います!
実はワタクシもこの手のエクササイズは好んで行うんですョ♪
バイサクは30分くらい。
ダンドは行いませんが、スタンダードなプッシュアップを背中に適度な負荷をかけて行います。
さぁ、皆さんもお試しを!
信じられないほど強靭な身体になれること保証付き!!
これであなたも “レイジングブル” 並みの体力間違いないでしょう!!!

ブルーノ・サンマルチノのプッシュアップトレーニング!
| ホーム |